top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/ec56108634cc4b598874a13a523052d5.jpeg/v1/fill/w_572,h_312,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ec56108634cc4b598874a13a523052d5.jpeg)
企業出版について
図書館
インターネット
媒体
出版
本
著者
講演会
本分社CP
「ちゃんとした企業出版」
新聞記事
書店
![](https://static.wixstatic.com/media/8e5714_94515331a33849ec90ebb5c039c10042~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_636,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/8e5714_94515331a33849ec90ebb5c039c10042~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/6a57297c10c047c1a7700b8429a1162e.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6a57297c10c047c1a7700b8429a1162e.jpg)
企業出版とは?
「本を出版することで、本業を飛躍的に成長させる出版方法」です。
*メリットは?
▶企業出版のメリットは数多くありますが、代表的なものをご紹介いたします。
-
本を出版するという大きな信用の獲得
-
これまで全く接点のなかった方(見込み客)との関係が生まれる
-
本を読む側から、本を書く側になる
-
「著者」になる自覚が生まれる(作家ではありません。あくまで、著者です)
-
社員が経営者の気持ちを初めて知る
-
優秀な新戦力が獲得できるきっかけとなる
-
著者と会社の「棚卸し」ができる
-
新聞などへの媒体への訴求効果
-
営業員から先生に変われる
-
書店、コンビニ、図書館、ネットなどあらゆるチャネル(流通経路)を舞台にできる
代表的なものだけでもこれらがあります。
よって
「企業出版とは本業を成長させる」のです。
本に賞味期限なし。
![](https://static.wixstatic.com/media/8e5714_b62cb46fb26943c3afb1a8a1e8b2bcef~mv2.png/v1/fill/w_771,h_3,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/8e5714_b62cb46fb26943c3afb1a8a1e8b2bcef~mv2.png)
bottom of page